2014年10月19日日曜日

お供馬の日

さっき行ってきた。
すごかった。
大変だな‐と思った。
まず駐車場だが、道はやっぱり駐車禁止なんだけども、駐車場が来る人に対して少ないようで、さらにいちいち取り締まる人が居ないようで、路駐祭って感じ。

祭りといえば地元の人が駐車場でイロイロ案内してるイメージが有ったのですが、そんなの交番に任せちゃえって。
地元の人は「馬と祭り」にかかりっきりにならざるを得ないって。
そんな感じ。
命がけというと大げさですが、今日も怪我人が出たようですし。

主役が小学生~中学生の男子で、大人たちは馬を引いたり、継ぎ獅子組んだり、会場での世話を手落ちの無いようにせんと、ケガ人がポコポコ出るやろうし。
大変だな‐。
って。
目の前で馬がターンして一斉に縦列で、参道を駆け上がっていくわけですが、迫力あるよ。
蹴爪で飛ばされた土塊が飛んでくるし。


落ちのない動画をあげときます。

大変ですが、その苦労も意義のあるものと感じられれば、きっと報われるのでしょう。
伝統というのはそういうもんですかね。

今までどおりで続けていけるかわからない世の中ですが、コレはカッコイイ方の伝統ですから、続いていくんじゃないのかな、と思いました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

サクラが咲いたという話に

しようとしたらもう散っている昨今ですね。 いかがおすごしですか。 もう春が夏いですね。 今年は遅いなと思ってたら1日で急に焦って咲きだしたソメイヨシノさん。 ちょうどその頃。 うちのたぬきさんも進学するというので休みをもらって引っ越し活動。 一応大学生になれたようだ。めでたし。 ...