2015年1月27日火曜日

ネギを落とした。

ヤマハと言えばネギらしいね。

なんでかは知らない。


赤貧貴族たる私は食費を抑えるため、大体昼飯は自炊している。
ジャックバックに白菜一個と白ネギ束を突っ込んで出勤した。
ネギがはみ出してなかなか格好悪い(自分では見えない)のだが、みんな意外とネギとは気付かないかもしれないしね。

それが、収まりが悪かったらしく、途中で落としたことに気づく。
風で煽られ飛んだようだ。
一束100円位のネギなので諦めてもいいと普通は思うのかも知れないが、こういうのは性分で、未だ無事だったら食べれると思うと勿体無いと感じてしまう。

100m位戻ったら落ちていた。
緑色のトコが轢かれて砕けていたが、回収して行く。
今度は落とさないように、折り曲げて鞄からはみ出さないようにして。
最初からそうしておけば良かったね。


まだまだ食べられそうだ。


そしてその日の昼ごはんの写真。
この日は自炊せず、たこ焼きと鳥ごぼうフライという、なんともB級な、おつまみのような昼飯。

安いスーパーDので買った、たこ焼きはいつもは丸いのだが、本日は全てが閉じていないオバQ形態だった。
途中でたこ焼き溶液?が足りなくなったのだろうか、揚げ玉がむき出しになっていた(わかりやすい奴は写真を取る前に食べてしまった)。
初めての人が焼いたのかな。
もの売るっていうレベルじゃないねって思ったのだが、いつもより美味しかった。

100均で買い物。
ステンレス素材を手に入れた。

後日また、たこ焼きを買ったのだがまた閉じてなかった。焼く人のスキルの問題らしい。



2015年1月26日月曜日

さっき見てた夢の話

夜勤のないであろう日は大体僕は、夜9時ごろには寝ている。
睡眠不足は美容の大敵ですからね!
そして妻がパソコンでなんかしているのを終えたのち、起きだしてネット巡回したりしている。
同一空間の時間的棲み分けやね。

でさっきまで見てた夢はだね、宇宙戦艦ヤマトの夢だった。
といってもヤマトの2m位(大体やね~1/144スケールやね)の模型を眺めている夢。

ミーティングみたいな感じで。
2m位のそれを眺めながら誰か詳しい人と話をしている感じ。
2m位のそれは、宇宙戦艦ヤマトと言ってはいるが、今思い出してみるとヤマトではないのかな。
色は軍艦色というより、もっと青いグレーだったし。青紫位の色だったかもしれない。筋彫り部分は蛍光色が使われていたし。
そして主砲が19門とか書いてあった。
多分ヤマトは大和同様9門だったと思うし、大型砲数合計だとしても、副砲が2基×2門だったかな?で主副合わせても13門だしね。
でも夢を見ている僕はヤマトだと思っている。
船体後部は、アルカディア号のようなキャビンが設けられていて、無線施設や歴代艦長のレリーフが、アメリカ大統領の浮彫よろしく、外側に設置されていた。

目が覚めて、布団の中で考えた。
アニメのヤマト船内は床が動く近代的未来仕様だったが、地球で船員が乗り降りする時は、ひたすら階段を登らされていたような(最初に細かいとこで)。
しょっちゅう敵弾を受けて爆発して多分死人が出ているが、あの人たちは何処に行ったのだろうか。船員は何人いるのかな。(貴重な有機物なのでリサイクルされていたのだと思うが、でも時々思い出したように宇宙葬していたね。)
艦尾下側からコスモタイガーが数十機の単位で発着してなかったかな。
10~20m位あるコスモタイガーを何処にしまっておくのだろうかとか。立駐のように積み重ねてあったように思うのだ。あの辺には波動エンジンが詰まってるのではないだろうか。

そう言えば今は残念なことにもうないが、ダイキャストのヤマトを持っていた。2ndシリーズ版だったように思う。煙突ミサイルが発射でき、それが最も威力が有った。前方の魚雷ミサイルは発射できたかな?覚えていない。主砲は回転、発射角を変えることができたような、できなかったような。

松本零士らしいフィンのとんがりがかっこよかった、もちろん、すぐ曲がってしまったが。
波動砲の穴に鉛筆キャップを突っ込んだりして遊んだ。コスモタイガーが発着する、後部デッキも再現されていて、ごく小さなコスモタイガーが収納できたような。弟はその頃コスモタイガーIIのダイキャストを買ってもらってご満悦だった。

(コスモタイガーが活躍するときのBGMが好きでしたね。)

昔どこかで思っていたことを、また久しぶりに夢の中で思い出しただけかもしれない。

時間の流れも気になる。古代くぅんと雪君は最初何歳で最後は何歳になったのだろうか。
巡航速度が光速の99%、ワープをチマチマしまくっているので船内時間は、地球から見ると経過していなくて、美容には良かったのだろうか?
新陳代謝はどうなってたのかな、お腹はほとんど減らないのかな。
地球時間で1年で帰ってこないといけないのだとしたらて船内時間はほぼ止まっているとは言え、忙しいことになっていたのではなかろうか。
そうは見えなかったが。
のんきに酒飲んだりしてたような。
亜光速状態で艦隊戦とか砲撃戦とか、航空戦とかやって体感で1時間過ぎた時、地球時間ではどの位過ぎていたのだろうか。
テレビ放送で1年経ってるのが、地球やお茶の間の経過時間で、船内では50話分位の時間と、放送しない日頃の機密ワープ活動とか、カメラを回す必要の無い揉め事とか、真田さんの研究開発時間や進と雪のデート時間くらいが経過時間だったとすると正味1ヶ月分の時間だったのかな、と勝手に想像。
2人の関係がなかなかど進まなかったのも納得ですな。

この疑問は「トップをねらえ!」というアニメ(だったかな)を見た後に、そう言えばヤマトだとそんなに時間経過が問題になるほど切迫していなかったけども(設定が違うと言われればそうなんですが)あまり考えてなかったんだろうなあと。
トップの方では、体感時間で亜光速戦闘していると、みるみる地球時間が経過してしまうっていう演出が有ったわけです。

船内では時間がほぼ止まってるから、ヤマト設定では時間は無尽蔵に有ったのかな?
この場合、地球と連絡をとったりすると、ヤマト側からは地球側はゆーーっくり喋ってて、静止画の間違い探しのように見え、地球から見るとなんやエライ早口やな、聞き取れんぞ、もう終わったぞってなってしまうところを、偉大なエンジニア、真田さんの調整により何とかしてたのだろう。
(この辺の話題は様々なSFを、科学の名のもとに、魔女裁判みたいなことをしていた大人げない科学読本が20年位前に売りだされていて、一時期ハマって買って読んでいたが、それに書いてあったかも知れんのだが、自分が考えたみたいに書いてしまったではないか!)

SFって設定次第でサイセンスフィクションになったりサイエンスファンタジーになったりします。

今見ると、また面白いなあ。
萎えたり折れたり。
発射!!って叫んでるんだぜ。
発射後、地球のこととか、もうどうでも良くなってしまう勢いだ。

夢の中で見ていたヤマトの模型はバイクだったのではとも思ったりしてね。
4dnだとすれば、コスモタイガーはお菓子入れから発着していることだろう。

2015年1月22日木曜日

やれるとは言えない、でもやるしかないんだ!

アムロさんふうに。
イイねえ前向きで!
オジサンそういうの嫌いじゃないぜ。

やれなくてもイイんじゃね(ホジホジ)、止めないけど。
さて。
膨らんだアルミ鍋の取っ手を外すかどうするか迷ったが外した。
そしてコードが入ってくる穴を開ける。
カッターで開く。
炭酸アルミ缶の側面よりは厚いが、底よりは薄くなっていた。

ライトカバーを固定する穴は、伸ばしてない鍋側面に開ける予定だが、走行に耐えるのだろうか。
どんどん穴が破れて広がるかも知れんので、なんかで補強せんといけんやろうね、と思った。
 パカっと。
殺人鬼や拷問官のマスクのようだ。
縁が鋭利で、危険な感じ。
 穴が小さいので繋げてみた。
やや、にこやかな感じ(ピエロのような狂った感)になった。
作り出した、ライトホルダーの一部、捻ったら切れてしまった。
捻る時、強く挟みすぎたようだ。
そこで。
ここで、本日のテーマ、アルミロウ付けに挑むことにした。
リアカウルに何箇所か切れ目が有り、そこは、ロウ付けして埋めるか、ハンダで埋めるか、いっそ削ってしまうか、パテで埋めて塗装してしまうか、いろいろ方法があるが僕の一番志望はロウ付け。

アルミのロウ付けはロウ付けの中では一番難易度が高いらしい。
やり方等は動画を見てもらってだね。

バーナーで熱して、フラックスが液状→粉状→液状になったら、アルミ棒を擦り付けって言う手順なのだが、フラックスが再び液状になる?のが確認できず(※)、アルミ棒を擦りつけても溶けないし流れない。
万力で挟んでたら熱が逃げるのかな、と植木鉢の底で熱することに。
今度はアルミ棒が溶けて千切れて、植木鉢の底を転がり穴に落ちた。
(バーナの火に当たって溶け落ちた。)
ならばと千切れたアルミ棒を裂け目にのせて、熱する。

外側が酸化して黒くなって溶けているかどうか分かりにくかったが、針金でつついてみると溶けていた。
つつきまわして。
裂け目に流し込む。
なんかこんな感じに。上手く言ったとは言いがたいが、まあ今回はこれでイイかと。

アルミ板が大きくて、その割に薄いので熱が逃げやすいのだろうと思う。
全体的に熱しながら、ピンポイントで熱せれば出来るのかなこれは?
ストーブに乗せてやればいいのかも知れんね。
裏側に何かレンガとか、粘土とかあてがって熱したらイイのかな。

様々な金属をくっつけるタイプの材料も有るようなので、そちらも考えに入れてみるかと。

(※)付属の説明書を読み返してみると、失敗の主な原因と対策の表があり、フラックス不足も一因とのこと。フラックスの容器を見ると、よく振ってから~との表記。僕はフラックスを撹拌しないで塗っていたので、次はよく振ってからやってみま~す。

2015年1月20日火曜日

でっきるかなでっきるぅかな

はてさてほほう~だったっけか。
のっぽさんとキノコみたいな、(元祖ゆるキャラ的)ゴン太くんのからみが面白かったような。
そうでもなかったような。
初代ナレーションの女の人が、2人が何をやってるのか説明してくれるのが好きやったね。

あの声の人ジェリーとか一休さんとかの中の人だったような。
そうでもなかったような。
ぐぐってウィキって見たところ、
ナレーションの女の人=つかせのりこさん≠ジェリー=一休さん=藤田淑子さん
ですって。

わくわくさんと犬みたいなやつにはあまり馴染みがないし
いまも同様の番組をやっているかどうかは知らない。

俺も大人になったわけですな。
この前買った100均のアルミ鍋を叩いていく。

だいぶ膨らんできた。
このアルミは柔らかく伸びやすいみたいだ(強度的な不安はあるが)。
 2mm厚のアルミ板も残り少なくなったので、慎重に、めずらしくダンボールで型紙を作った。
 すごく適当である。慎重とはなんだったのか。
この形はやめようかなと思った。いきなりアルミ板を切りださないでよかった。
考えてみれば、純正と同じようなやり方をする必要はないのかな。

ライトホルダー?を作ろうと思っているのですが、固定する位置をハンドルと一緒に動く位置にするか、フレーム側にするか、考え中。

いかした方法を思いつかないものかな。


2015年1月19日月曜日

昨日はよく晴れていたのね♪

なかなかいい日和だった。
こういう日、バイク乗りの皆さんは何となく走りダッシュしてしまうと思うけれども、
見えない希望とかその辺に向かってだ。

僕は早朝から舗装林道をさまよい、むなしく池めぐりをした後。

(この写真は昨日のではないけれども)
林道って楽しいのだけども、泥水の跳ね返りなどでかなり汚れる。
ので洗車して、またぞろ錆びついているのを確認し、
そろそろ、妻子が起きて身支度が整ったであろう頃を見計らって、帰宅。
以後は家族サービス(買い出しですわ)して過ごす。
遅い昼飯後は、子供らと公園へ。
道中でラジオから、この曲が流れ出す。
やばかった。前が見えなくなったので。
この人も、この曲よくふつーに歌えるねって思う、僕だったら途中で泣き出す。

四角ベースや三度ぶつけや、ゾンビ鬼をしたりして疲れたが、楽しかった。

家パソコンのその後ですが、
「ユーザーアカウント名はローマ字表記のほうがいいのにゃっ(キリッ)」
ていう情報を妻が手に入れたらしく、そうなってた。
えーひらがなダメなん?なんて狭量な!
ユーザーアカウントを消さなくても、マイクロソフトのアカウントとコネしてやれば名前も変えられるらしい。
また、えーってなった。
いちいちマイクロソフトさんとこと同期なんてしたくないのよさ!
不勉強な僕みたいな、ユーザーの勝手操作が悪いのだろうけども、でもやっぱり8.1は使い慣れんというか、慣れるほど使いこみたくない感じ。(またどうせガラッと変えてくんだろって思う。)
こちらがやりたいことが今までどおり出来ない。
デザインがスマホっぽくてカッコイイのかも知れないが(そうは僕は全く思わないが)それがために、やりたいことの前にワンクッションあっていちいち腹が立つ~。
キィ~ってなる。
元デオデオの店員さんが「8は高齢のユーザーにウケが悪くて!」って言うので若ぶって7にしようと思っていたのを8にしたのに、僕も十分に高齢ユーザーだったのだな、と再確認。
そうそう、相変わらず、消えてしまった保存データ(いかがわしい動画も含む)は見えない。
お試し無料期間付きのデータ復旧ソフトの力でも借りてみようかと。

2015年1月17日土曜日

夜更かしして

なんかネット巡回していたらドツボな感じに。
家のパソコンはこの前の12月に買ったやつでwindows8.1がのってるのであるが、
使い勝手が7までとずいぶん違うので戸惑うことも多いのですが、
ユーザーアカウント名がそれまではカタカナひらがなで例えば「ウンコモレルヨ」だったのが
急に「???????」になってしまっていて、よくわかんないけど気に入らないなと直そうと、
アカウント名を新しくしたところ、ドキュメントやピクチャーやビデオや、ミュージックフォルダに保存していたデータが消えてしまった!
ええ~、ってこんな不具合聞いたことないですねってググって調べてみるものの、よくわからんなしかし。
あんまりこういう事ってないのかな。
多分見えなくなってるだけだと思うのだけれども、復旧できるのであろうか。
12月からのことなのでそれほどのダメージではないのですが、なんかムカつく。



 さて。
こちらはハーレのスポスタとかいうやつらしいですが。
よく知らないまま言ってますけども。



 この荷台がカッコイイなと感じ入ったりしてね。

五角形ー四角形×3ー五角形。
これだったらサイドバックも下げられるね。







2015年1月15日木曜日

丸焼きしてみた♪

鶏の丸焼きをしてみた。
用意したもの:しばらく塩麹漬けにしといた丸鶏、鉄フライパン、植木鉢、3rdビール350㏄の空き缶、料理酒、アルミ皿、植木鉢の穴を塞ぐ缶詰蓋、ストーブ、割箸。

空缶は蓋を抜いて置く。空缶の中に料理酒を適量入れて。

 丸鶏の腹腔に突っ込む。
ハイソな人はビールを1/3~1/4程飲んでから突っ込むらしい。
割箸は取手です。
そして、フライパンの上に立たせておく。
フライパンには水を張り。

 植木鉢で覆って、ストーブに点火。
最初は蒸焼+酒蒸し→窯焼き?な作戦。

水がなくなるとアルミ皿はなんか頼りなかったので、網に替えた。
最初から網で良かったかもしれない。

最後は鶏の油で燻蒸された。
香草やら香味野菜やら詰めたり、桜チップなどを敷いたりしたら、もっと薫り高くハイソに出来たかもしれない。

ちょっと油ギッシュな仕上がりになってしまった。

それでも、なかなかうまく焼けた気がする。

フライパン+植木鉢の代わりに、蓋付きのバーベキューコンロ(スモーカーコンロとかいうのかな、球形の奴)でも出来そう。

後日談
油臭がやっぱりクドかった。妻子らと食べた。
妻は胸肉以外手を付けず‥次男坊は足をかじった後は軟骨とか食べられず胸肉のみ、僕と長男で残りを骨まで食べた。こういう部位フライドチキンで見たこと有るって言いながら。
もっとスパイス効かせても良かったかも知れん。
まあ美味しかったんじゃない?って思うけど、フツーに胸肉もも肉買ってきて焼いて食べたほうが手間分の満足感はある。丸焼きのインパクトはあったけども。

あと焼き鳥ってすごく洗練された調理法なのだなと。

2015年1月8日木曜日

ストーブリーグは始まっていたようだ。

我がルネくんチームでも。

万年金欠チームなので、大型補強とかは無理なのよさ。
拾ってきてなんとか使えるように育てるしか無いとゆー。

まずはそんな中でも期待の新人。
LED君。シナ生まれ。
当然、将来的にライトを守ってもらう。
長持ちしてくれればイイが。
ヤフーから金銭トレードしてもらおうと思っていたが、秋になり日が短くなると落札価格が高止まりしていたので(あとヤフオクで安く買う運みたいのは私には全く期待できないゆえ~)
地球の裏側アマゾンから金銭トレード。

次は、あんまり期待してないが、控えのタンクやフロントフェンダーを補強(塗装)するため、
ホイールカラーを金銭トレード。

カラーオブガンメタが欲しかったので。
普通にボディ用の方が安かった気もするが、これ1本(1種類)の塗装である程度の耐候性耐油性が期待できるかも知れんし。
抑えの定番、2液混合クリア君は、この上に塗れないかもしれないが、作業時間の短縮が出来、傷が突いたらいつでも補修が出来るというのは(出来るのであれば)魅力的だ。


こういう感じに仕上がってくれることを期待しつつ。

最後に(もうかよ!)足元の補強。
広島のア◯ルパーク北館と金銭トレード(…もう、くどいよね)で手に入れた、黒ブーツ君。
オイルレザー製。ミャンマー生まれ。
ミャンマーって何処だって思ったので、ちょっと賢い小学生の長男に聞いてみると「タイの左上タイ」だってさ。

元値16,000円が4,000円以内に。
よっぽど選手層が豊富らしく、各サイズ、カラーも揃っていた。

そうそうそう言えば会計の時、前のお客さん一家がオーバー50,000円の買い物をしていたんだけど、その店のポイントカード加入で会計時1割引きキャンペーンが行われていたのですな。
そのオーバー5諭吉のお客さんは、店員さんの勧めにも関わらず断っていたのですよ。
その値引き分で僕の靴買える上にルネくんの満タン給油出来るやん?

で僕も加入を勧められたんですけど「カードだらけになっちゃうんで」って断ってました、見栄張って。(前のお客さんの前のお客さんが50万位の買い物をしていたのかも知れんがね。)

なんだか悲しい気持ち思い出しちゃったのう。

そういえばバイクって前にしか進めないのがイイですよね!






2015年1月5日月曜日

山陽道で冬タイヤ規制って

広島への移動日1月3日は河内から岩国まで山陽道が冬タイヤ規制。
広島分岐から北分岐冬タイヤとか、中国道ならこの時期デフォルトなんですが(知らんけども)。
冬タイヤ規制が終わるのを待つとか、R2を走るとか海沿い走るとかいうことも、やや考えていましたけれども、時間がかかることになると困るので見切り発車的に出発しました。
買ってから使ったことのない(お守り的な)チェーンを積んで、必要に応じて着けるという冬タイヤですけど何か?という方針で、山陽道を走ってみることにしました。

しまなみから山陽道にかかると掲示板にも冬タイヤ装着の文字。
装着です、携行でなく。

何がこの冬、山陽道にあったんでしょうかね。
西に向かう車は多いけれど、みんなゆっくり目の80㎞/hのペース。
いつもなら走行100キロ、追越130とかで追いつ追われつしてますが皆さん。

みんなで80キロで走れば、わりと走りやすい。
多分道が白いので「ヤバ凍ってる」って思って、ゆっくりなのかな。
それは多分塩の色だと思うのです。

反対車線、上り側をオートバイ(フュージョン)が走っていくのを見て、結構大丈夫なんだろうなと、フュージョンの冬タイヤとか聞いたことないですしね(あるかも知れないですよ)。
冬タイヤ規制範囲開始の河内を過ぎて、小谷SAで様子見休憩。

 シャワー浴びたり洗濯できるトコに入り込んで、コーヒー入れて飲んだり。
(コーヒーを2杯分入れて、左の廃品利用ボトルに入れて、走りながらチビチビ飲むという作戦。)
歩道には踏み固められた雪が残ってます。駐車場は雪解け水でビショビショ。

SA内でチェーンを着けようと頑張ってる、家族が。
「お父さんチェーン着けるからな!」「カッコいいかもお父さん!」
てな感じでしょうか。装着方法を読みながら(僕は読んだことないです)。
テスト前の休憩時間に、参考書やら単語帳やら確認してる人を思い出す。
今更まじめ?かよ。
走り出す。50キロ規制が出ているのだが、みんな80キロは出てる。
関係ないんですな。


こんな感じですね。冬タイヤ規制区間。

路肩に若干雪が残っているが、車道には無く、乾いてきている。塩で白い。
西条インターに差し掛かったところで、50キロ規制が解ける、西条インターのランプを走る作業車が見える。制限速度が80キロになる。冬タイヤ規制と50キロ規制はセットではないのですね、と思っていると、掲示板に「広島分岐~広島北分岐冬タイヤ装着」の文字が。
わかりにくいけど、僕が走ってる山陽道自体は、冬タイヤ規制じゃなくなったってことなんですね恐らく。

この表示を見上げるさっきの家族はどう思うのであろうか。
気付かないのだろうか。いいなースタッドレスと思いながら走るのだろうか。
何もなかったかのようにチェーンを外すのだろうか。

まじめ風に振舞うのもいいが、最新の情報や状況に応じたものでないと、徒労に終わるっていうことでしょうか(ホントにまじめな人なら最初から冬タイヤで走ってますよ、そして走る前に冬タイヤ規制は終わっている、そーいうもんだと諦めている)。

っつーことで広島に行き4日に戻ってきました。
個人的には5日までゆっくりしたかったのですが、私が恐れ崇拝し敬いかつ愛してやまない妻がそう決めたのでこれはどうにもならないわけです。
そして僕のキャンディホワイトの車が塩解け水の跳ね返りでソルティホワイトになっていた。

ことよろですぞ。

2015年1月3日土曜日

コメント設定♪

このブログ、コメントしづらかったらしい。

内容的に、あるいは筆者の人格的に!なのかもしれないが、それはともかく(その辺のことは今更、これからもどうしようもないわけですな)、ブログの米欄設定的に米しづらかったようです。

自分ではサクサク書き込めるので全く不都合も感じていなかったのですが、あまりの米の少なさに、もー見かねて書き込んで頂いていたスーパー優しい皆さん、いや皆様、何処かでステアカ取ったりして、一苦労して書き込んでいただいていたようで、いままで正直すまんかったっす。
いやーごめんごめんご。
オースマントルコ。
ほんにいつもすまないねえ、ゲホゲホ。
(何回も言うとむしろ全く謝っていないように見えるから不思議だね)

…いやホントにね、済みませんでした。

ということで、なんか認証ってのが無い、匿名でも書き込める設定にしました故、試してみてくださいませ。

…もうコメントなかったりしてな!

2015年1月2日金曜日

1月2日乗り

風が強くて寒かった。
まず今年2回目の初詣に行き。
いつもの神社へ。
この時期限定で巫女さんが居られる。
普段女子校生をやってる感のある女の子達。
今日は巫女さんの人数が減って、売り場に神主Jr.が入っていた。

どうでもいい写真を撮りつつ。バイクでは今年初めてですしね。
天気も良さそうなので、道の駅風和里まで。
 風が強く寒いが(2回目)。バイク乗り達が複数居られる。
独りコーヒー入れたりしてね。
大分ハートが強くなった気がする。

 コーヒーがらを捨てにゴミ箱があるトコまで行くと、焼き鳥屋さんとソフトクリーム屋さんだけが営業中であることに気付く。
焼き鳥屋さんの女の古(と言っても同年輩だと思うのだが、同年輩だと思って話してても年下だったりするので油断ならない、何も言えねー)と話す。
大晦日から元日もバイクの人がたくさん来ていたらしい。
FBで知り合った人たちが集まったりして、「初めまして」「初めまして」と言う挨拶が飛び交っていたらしい。
リア充ですかね。FBってのは、昔の知り合いに会いそうでやりたくない。

ここ風和里は松山とか今治から、ちょうどいいトコにあるし、海飛沫のおかげで凍ることは殆ど無いし、海沿いの道は気持ちいいし、わからんでもない。
青い空はいい。
買った焼き鳥(やきとり、せせり、レバー)はどれもタレではなく塩。
すごく肉を食べてる感じ。ざ肉って味。もちろん美味しいですよ。
コーヒーと合うかは不明。
すっかり冷めてアイスコーヒーみたいになったコーヒーも悪くはない。
このあと風にあおられ、やきとりが飛んだ。
ほんの1時間位の行程(往復で)だが、なかなか楽しいね。

このようにして、ナイス2ミーツー部の活動がコソコソとしめやかに始まった。

…言わずもがなですが「Nice to meet you too」ってことです、僕は言ったことは無いけれども。


これからまた広島まで1往復しなければならない。
交通費が若干上がったので往復1諭吉かかるようになった(ガス代は除く)。寒さ同様堪えますな。
天気の話もあるのでいつ行けるかわからないけれども。
家の掃除もしてモノを元の位置に戻して出ないと、妻のお天気も急激に悪くなるし。
大体3日には行けるような感じですな、5日位までのんびり出来ればと思う。




2015年1月1日木曜日

大晦日から元旦

ちょっとした夜勤後、近所の寺に鐘突きに行ってきた。

二年に一度くらいは行っている。
タダです。

鐘突き堂。
結構難しいと思う。
僕の場合、大体一回目はうまく突けない。
一回目でえっショボってなって二回目で音の大きさにびっくりするというのを、思えば繰り返している。
みんな大体二、三回は突いていくようだ。

お茶屋やお菓子を振舞ってくれる。
よそ者であっても、なんちゃって地元民気分が味わえると思うのだが、一応遠慮している。


サクラが咲いたという話に

しようとしたらもう散っている昨今ですね。 いかがおすごしですか。 もう春が夏いですね。 今年は遅いなと思ってたら1日で急に焦って咲きだしたソメイヨシノさん。 ちょうどその頃。 うちのたぬきさんも進学するというので休みをもらって引っ越し活動。 一応大学生になれたようだ。めでたし。 ...