2016年10月31日月曜日

久しぶりにミクをみた♪

3年ぶり位に見たんですね。
ヤマハの売れっ子。
この子の開発のせいでヤマハは二輪部門の開発が後回しになったのではと思っていた。




なんかエロくなっていた。

 

そしてネギどこ行ったんだって思った。
これは仕事捗らんね。

2016年10月29日土曜日

jazzとゆう分野

音楽の。
僕何本かツベに動画あげてますが、そのうちいくらかの動画には音楽をのせています。

音楽のせるのも簡単ですよ。
僕の場合は動画と尺が同じくらい(少し音楽が短い方がいいですが)の音楽のなかで自分が好きな奴を選ぶわけです。
ツベ側で音楽のジャンル分けしてくれているのですが、
大体ジャズ、ブルース→ダンスとエレクトロニック→アンビエント→その他色々
の順で探していくことが多いです。

でも僕はジャズってあんまり普段聞きませんね。
なんか
「眠くなる」「いいかげん」「何でも取り込む」「カッコつけてる」
感じがして
「いけ好かない」んですね。
もう勝手にしてなさいよって思ってました。30年以上ね。
でも最近気づいたのですが自分の上げた動画を流しながら(…笑)
仕事していると割と捗るんですね。
音楽が邪魔をしないのです。


そんなこともあってこのアニメ見てみました。
いい音楽でしたよ。(菅野よう子が好きだってのが大きいのですが。)
ジャズもアニソンになったかと感慨深い。
ピアノのヤマハロゴがなんか違うんじゃあないかと気になったり
ちょっとホモホモしいところもありますが10話くらいまでは面白かったです。
ほんとリア充ってドロドロしてるなあ。そういう感想です。

2016年10月24日月曜日

11月のミーツー部は~

まあ僕、11月、2回呉行くんですね。

最初の土曜日と第3週の土曜日。
で最初の土曜日5日はほっといて第3週の土曜日19日はミーツー部予定です。
(ミーツー部ネタこそ掲示板ですべきかもしれませんが、あそこココより過疎ですんでね。ご理解ください。)
晴れるといいなあ、寒くない程度に。

さておき。
あの円いやつ何だと思います?
↓なんだか思い出せない人用
まあ、すぐわかります。
ヒントは、ツーリングですよ。2つの輪。
恐る恐る開けてみました。

なんつーか結構ね、思ってたのと違う。
 隙間なく錆びてますね。レベルS。
リムもまあ、相応なサビ具合。
225円だったのでいいですけどもね。錆び落とすの結構手間ですね。
こんなことなら3000円以上するやつを落とした方が手間が省けましたね。
まあそれも開けてみれば同様なのかもしれませんが。
値段をわざわざ書いているのはですね、ここ最近、妻様の検閲まではいかないか、閲覧があるわけです。
つまり真正の神聖ジリ様がご覧あそばせられているようなのです。
この前「(お前の)ひみつをしってるぞ!」っておっしゃってましたから。
だからこうやって正直に「手間を惜しまず安く済んでるんで、どうか!」って書いておくんですよ。

さてさて。
僕はまあ純正主義者ではあるんですよね。
天下のヤマハ様が「これに乗ってればいいじゃない?」って出したのが20年前のルネッサだったわけです。その設定を変えるなんて恐れ多いじゃあないですか。

て、思ってたんですけどこの前の全ミでいろいろ見たり聞いたりした結果ですね。

リムはアルミの方がいいかも?
とか
ドライブスプロケットは16丁の方がいいかも?
って思いはじめたのですね。
ヤマハさんにも事情があって、そういう設定で売り出したんで、事情が変わったのならば、ユーザーも変えていっていいじゃんよお、って思い出したわけですな。
なんか説得力あるでしょ、このいいぐさ。

というわけでアルミリムなのは誰かのルネッサのそれが「あれ、これアルミじゃない?」ってふうだったのでそうするだけなんです、ホントにアルミなのかどうなのかは確かめたわけではないので定かでは無いのですがね。
まあ4年後までに前リムアルミにして、さらに4年かけて後ろをアルミにしていくような予定。



2016年10月22日土曜日

これ秋ですかね

夏と冬の間を行ったり来たりしていて、秋がない。
そんな日々ですね。
今日は冷たい雨。

今治はちょうど少し前からキンモクセイの香りが漂っていますね。
秋らしいのはそれと、私の食欲位でしょうか。

キンモクセイと言うと花の形は思い浮かばなくても匂いはイメージできますよね。
あまり強すぎると、トイレの芳香剤のように感じてしまいますが、少し漂ってくる分には風情のあるものです。

昔父母に連れられて、京都観光などした時にはあまりに「お香」の臭いが強くて、やや気持ち悪くなったものですが、大人になっていったときの京都のお香臭さはいいものに感じました。
不思議なものです。

さて今日は時間があったので、雨の中前輪のタイヤ交換にRBに行ってきました。
GB400が置いてありました。

 これともう1台ありましたね。
なかなか珍しいのでしょうか。古いですからね。
 マニホールドのひび、取りあえず黒い接着剤で埋めてみることにします。
自分で交換できるといいのですけども。
あと何か円い大きいものが送られてきました。
こんな大きかったっけと思います。

2016年10月18日火曜日

こわっ



きったぞきたぞあ〇×ちゃん

キィーン キンキン キンキンキーン

テケテケ テッテンテン


ではない。

最近僕は学習しまして、つべにあげた動画にぼかしを入れることを

それはそれは中学生のお〇にぃのように覚えたわけですな。

つべ側で自動的に「顔認証」をしてそこをぼかしてくれるんですがね。

それで今回asamiさんの映っている動画08430003でもやったんですが

サングラスかけておられるのでasamiさんの頭部は認証されませんでした。


でも人の顔が映ってないはずのトコにぼかしが入っているんですぅ。


ぅひー。

顔認証なんて人間だろうとAIだろうと、心霊写真家だろうと、似たようなものだという論左でしょうけども…(ブルブル)。



さておき、みんなが楽しみにしているような、そうでもないような、4kミっていうやつをそろそろ考えないと年を越せない時期になってきましたね。


たまにはミーツー部板をみにきてくだしい。

2016年10月16日日曜日

ナイスツーミーツー部朝練(10月15日)

もはや恒例となった朝練報告です。
朝練って言ってるけどそんなに練習してるふうではないですよ、通勤です。
 アニメ見ていたら寝られなくなったので、24時間スーパーに夜食を買いに行く。
食べたら眠くなったので寝て起き。
いつも早く着きすぎるように思っていたので、10分くらい遅めに出た。
寒いんじゃあなかろうかと思っていたが、橋を一つ二つ渡り広島県に入ると寒くなる。
ソフトシェルとかいう上下(セットではない)を会社の服の上に着ていったのだが、使えるのは1年のうち2ヶ月位だと判明。
それはそうと、しまなみ海道の上り、生口島南から生口島北の間、トンネルが2つあるところ、その間の海が見える景色が好きだ。
R2を走って三原から須波のセブンイレブンへ。
停めてカメラの時間を見ていつもより20分遅れになっていた。
ねーちゃんの顔を見ずに出る。
2ヶ月見ていない。
 途中で給油。
R185川尻の手前、黒瀬への県道があるところの農協の時計が8時10分になっていた。
8時集合と言っておきながら立派な遅刻。

多分今日来てくれるであろうasamiさんに遅刻連絡してみる。
すでに集合場所、野呂山ロータリーに居られるようだ。
野呂山頂は電波状態がよろしくないので電話が切れてしまった。

これは、野呂山頂に向かえばどこかで行き会うだろうと思い。
登っていくと、行き会うことが出来ました。
僕は9時半までに会社に着きたいので、降りていくことにします。
なかなかカッコよくね?
この僕が置いて行かれる感がたまらないですね。
R185を呉に向かいます。
朝8時を過ぎると土曜でも車が増えますね。
休山トンネルを通れば近いことは近いんですが、二輪に乗っていると暑かったり煙かったりしてあまり面白くないし、この日は車が多いようで時間がかかりそうなので、呉越峠に回ります。
なかなかカッコよくないか。
しかしasamiさんは薄着だなあ。
最後、おばちゃんたちのスクーターに取り囲まれたときはどうなるかと思った。
こじんまりとした7-11の前でこじんまりとしたミーティングも出来た。
こうやって並べていると、僕のシート1.5人乗りにしたくなってくる。
しばしのブレイク、歓談の後、解散。

なんか僕らすごくカッコいいことしてないか?

通勤前のさっぱりとしたミーティングなんてあこがれちゃうよね。
そして会社には遅刻しなくて済んだ。
社運を賭けた退屈な講習の後。
 何時ものフェリー乗り場にちょっと15分くらい早めに着いた。
時間のプールが出来ればいいのにね。
細口のコーヒーを飲みながら船を待つ。
 ちょっと雲が出てきましたね。
 潮の関係か、今日は陸に近いところを通る。
なかなか撮れないアングルで。
通勤客とおぼしきおっちゃん(いうても同い年かも知れないけれど)に
「フェンダー自分で作ったの?」
って聞かれる。
このフェリー造船関係の人がよく乗ってるようなのでなんか恥ずかしい。
全ミからもどって給油してからの記録になるが燃費は
349㌔/10.47㍑=33.33㌔/㍑。


2016年10月14日金曜日

ミーツー部全国ミー参加(10月9日10日、明日のこと)

そこそこ食べ飲んで、風呂入って歯を磨いて寝た。

朝4時頃、雨音で目を覚ます。
ここはどこだ、あ、まだ浜松だったか。
セーブポイントが思ったより前だったのであと500キロ以上あるのだなあと。
少し頭痛が痛い。
地元はお祭り、だが雨だ。
 
あと540キロ以上走らんと帰れんのよね。
サビはまだそれほど出ていない。
長いこと走ったわりには綺麗だ。
しんどいとこすまんが、もうちょっとだけ仕事してくれんかのう。
だが外は結構な雨だ。
雨でなければ宿泊組のとこに用もなく行ったり、
ヤマハコミュニケーションプラザに漁りに行ったりしたいところだが。
雨が上がるまで待てばいいじゃない~とホストの皆さん。
あと4時間、10時ごろには雨が収まるかな。
西に行くので滋賀県を抜けるころには晴れるのでは。

そして10時頃僅かに空が明るくなり雨も小粒になってきたので出ることにした。
これはその時の写真。
お母様が撮ってくれた。なかなか気に入っている。
何かあったら遺影になる予定だ。
海沿いは風が強そうなの名神を走ることにした。

バイカーもそこそこ。
昨日あんなにいた4dnの影はない。


草津で昼食休憩。
名神を通ると30~40キロくらい行程が長くなる。
この辺でお土産のアリバイ工作。
滋賀県で全国ミーティングがあったということになっているので話を合わせて欲しい。
昼食は柿の葉寿司というちょっと惜しい(僕は笹の葉寿司が食べたいのだ)のとサンドイッチ、ホットコーヒー。
駐輪場がちょっと遠いんだけど僕はそのほうがいいのよ。
足がほぐれる。
一番最初にルネくんと帰省した時、ここで、緑のSRVに遭遇したことがある。
合羽を脱ぐ。
30分位で休憩切り上げて。
給油し西行再開。

中国道、山陽道。晴れてきて空気も変わる。日陰では寒いくらいだ。
だいぶ日が傾いてきて16時半位休憩と給油。
ここで妻に電話。
「あと2時間くらいで着くけど晩御飯ある?」
「2時間いうたら6時半から7時か。いらんいうとったから無い、けどマカロニグラタンと味噌汁ならある。」
「じゃあ土産の鯖寿司食べるわ」
「絶対たかられるで」
すごく帰るのが楽しみになってくる。
西方浄土が見えるような。
涅槃の境地。

しまなみ最後の橋来島海峡大橋。
夕焼けに間に合うかどうかと思っていたが。
 最後に給油して。
帰路は596キロ。
10時にでて18時半に着いたので僕としてはなかなか頑張ったほうだ。
あとあまり疲れていない。
じゃんけん大会その他による戦利品。
おねえさんがえろい。

 次の日、荷物を運搬するとともにお礼参り。
大好きな空だ。
そしてデーキャンプ。大家さんのドックランで。
本当はとうもろこしを焼きたかったが、生の皮付きはどこにも売っていなく
さつまいもと秋刀魚を焼いて食べた。

さて明日ですが。
僕の大好きな空になりそうなので、呉にはルネくんで行きます。
8時頃に野呂山頂くらいかな。
ミーツー部朝練です。
もう寒いんじゃあないかな。







2016年10月13日木曜日

ミーツー部全国ミー参加(10月8日のこと)


前の日ようやくメット塗り終わる。
タンクを塗った時の余ったホイールカラーを使い切った。

朝0時半ごろなんとか起きた僕は妻とすれ違いで寝室の6畳間をでた。
身支度をして、ガソリンを入れてないのを思い出してガススタへ。
いつものように道中の無事を祈ってから、1時50分くらいに出発。
日頃の行いに自信が無いのです。
最初の橋、来島海峡大橋。
しまなみ海道からR2を東へ。
2時間ほど走って、岡山を過ぎた備前と言うところで給油と休憩。
入れてもらってリッター110円でした。
安いよね。
朝食は絶品バーガとホットコーヒー。
ここで合羽を着る。
備前から山陽道に入り中国道。
東へ。

この間で日の出時刻。
東の空は明るいが日は見えない。
また2時間ほどで西宮名塩。給油します。
名神から、新名神、東名阪。
この辺では霧の様な細かい雨が降っていました。
東名阪はどの辺が「阪」なのでしょうねぇ。

伊勢湾岸道。
風が気にならない場合だけ好きな道です。
特に何もない動画だ。
だから見なくても全然大丈夫ですぞ。
赤い橋。

白い橋と青い橋。

ここの橋はridexっていう漫画の何巻だったかに出てきます。
夏の日、思い立って何年かぶりに鈴鹿8耐観戦に行くオッサンの話。
雨の中合羽もなく引き返そうと思いつつもあの熱さは何だったのかと自問し続け
鈴鹿にたどり着くという流れ。
あの作品で好きな話の一つです。
刈谷で休憩。
お土産を買ってしまう。
衝動買いした煎餅で割とかさばる。だいぶ空が明るくなってきた。
ここで合羽を脱いでしまう。給油もした。
ここまでは4dnの姿はない。

東名に入ってしばらくして、走行車線をゆっくり走っていると、SRVが追い越し車線に現れた。
一瞬速度を緩め、左手で("´∀`)bグッ!ってされるので、
僕も左手を挙げる。("´∀`)ノシって間に合ったか知らないがやっておく。
そしてビュ~ンって行ってしまった。
SRVってスピード出るんですねえ。

刈谷で取り外したETCカードを戻すのを忘れていたのに気づき、新庄PA?に寄ると
さっきパスしていったSRVがなんだか停まっていた。

「今日はミーティングですか?」
「ええ!」
って感じだったかと思う。
そして話しかけられて振り返ると
なんとまあ、お馴染みの方が居られた。
しばし、プレミーティング。
例のレモンイエローのあいつが見当たらないので聞くと
「トランポですよ!」
そっかー出来るやつはトランポかあ。
僕は
「荷物を実家に置いてからヤマハコミュニケーションプラザとかいうとこにいきます、ゆっくりいきますので抜いていってください」
と言ってPAを出た。

二人共、もー目をキラキラさせてましたよ。
楽しみでしゃーないっていうご様子でした。

カメラ間に合わなかった~(ミラーに影が見えたので急いで録画スタートしたのですが)


味をしめて浜名湖SAで漁るとSRVが1台停まって居られましたよ。
考えることは一緒ですな。

11時前に、実家に寄る。
言ってなかったので、誰もいなかったら土産だけ置いて立ち去るつもりだったが。

車が無いので出てるのだなと思って裏に回ると開いている。
不用心だな~と思って電話すると2階にいました。

ということで宿の確保も終わったので、コーンフレークもらってヤマハコミュニケーションプラザを目指す。
と言ってもどこにあるのかいまいちわからない。
ただジュビロスタジアムに近いってのはグーグルマップで見たので、ガススタに寄って給油がてらどうやって行ったらいいか聞く。

「左手に笠井中が見えてくると道が右に曲がります、そのまま道なりに進むと国道1号に出ますのでそこから磐田市街を目指してください!」

とのこと。
R1までは順調。路面に磐田市街的な事が書いてあったので降りるとなんか違う。
ちょっと西に引き返したりして。
すると結構長い信号待ちの末、緑のSRVが曲がっていった。
信号がなかなか変わらない~

信号が変わってやっと飛び出したが、見失う。
東に向かって走るが4dnの姿は見えず、こっちであっているのか非常に心配になる。
またガススタに飛び込んで聞いちゃう。

「ヤマハコミュニケーションプラザ?ちょっとまってね…。」

と言い残して店員さんが中に引っ込んでしまう。
地元民も知らないのかな~
しばらくすると出てきて

「このまま進んで富士見台って書いてある信号を右に曲がって進むと右手に見えてきますよ」
とのこと。
よかった~あってた~と富士見台富士見台とつぶやきながら進む。
途中富士見台西って書いてあるまあまあ大きい交差点を通過し
富士見台って書いてあるとこを曲がったら細い路地に。

途中ヤマハの寮らしきものを見ながら進むとジュビロスタジアムの照明が見えてきて
入口のところに有名なSRVと、ネットで見たことのある人が立っている。
よかった~着いたよ~
いい時間に着いたよ~
一番奥に停めていると
主催の方が
「スミマセ~ン、ここは自動車のスペースですのであちらにお願いします~」
と、この日、何回目の誘導なんでしょうね、出来る店員さんのようだな、と感心しつつ。
メットとか植え込みに置いていたら、どうやら貸し切りスペースが有ってそちらに置けるらしい。
案内に従い、ヤマハコミュニケーションプラザの建物に入っていくと、
これまたお馴染みのお二方が出てくるところだった。
いらんこと言いあった後。

受付、場所取りをして外に。

「ぅわ~変態さんがいっぱいだ~」
もう感無量ですね。
今年20歳から来年25歳の4dnを好き放題に弄んでやろうっていう、そんな性癖の人達がこんなに。
4dn属性の人達がこんなに。
 まあ綺麗な子じゃないですかっ。
 この右のマフラー持って帰れねえかな。
 この子も綺麗。
 この右側のマフラー、きっと優しくするからさ。

かと思えばハードな調教を受けた。
僕にはおなじみの。
でも初めて見た人は目をこするかも知れんね。
 相変わらず綺麗だ。
また変えたのかな。
 なんか変わってますよね。
参考資料。
これ2年前、18歳の頃のレモコさん。
もー勝手に命名。
何処かとはハキとは言えないがハッキリと変わってますよね。
 このフェンダーの形、ええな~。
前が長くてとんがっているのが最近カッコよく見え始めたんですよね。

もう開始前にして。
ってなってますな。

そして13時過ぎ。
続々到着の面々。

関西組の艦載機。
着々と荷降ろし中。
トランポですよ。
関西の人って合理的でアメリカ人っぽいように思う。
どこに行っても面白い。
展示物で撮ったのはこれだけだが。
くるくる周っていた。
一体どういうマシンなのか知らなかったが、帰ってきてからこれは鈴鹿8耐で勝ったやつらしい。

かなりレベルが落ちるけれども僕も今日似たようなことしてきたんですよぅ(と書いている今思う)。
 まあなんとも太ましい。
 こう言う縦スジに見えるタイヤって飛行機っぽい。
これはすごい。
きっとハンドドリルとかで空けているのでしょうけども。
僕がやったら絶対蓮コラになるね。

あーっっこれって。
 見たことある~。
 綺麗だな~。
うーん、そして使い込まれています。
これしかし、雰囲気あるなあ。
ザ・ルネッサとかルネッサ・オブ・ルネッサという感じ。
ルネッサ好きで乗るような人は、こういうの欲しいんだよね~。
ヤマハさんこれのレプリカ売り出しましょうよ。

これも見たことある。
シートが確か本皮のやつ。
迫力があって面白いですよね。
これ最近話題になっていたやつですね。
なんともレアな1台だとか。
こういう答えもあるのだなあ。
ちょっと4dn離れしつつある2台。

写真撮り忘れっちゃったのだが、青い方はアンダーカウルが着いてましたね。
あとリアシートは僕も作れたらこう作りたいっていう形になってました。
機能と見た目の両立が出来ている形。

黒い方は外車みたいですよね。
こういう答えも面白い。

で門の人が独りぼっちで大変そうなので冷やかしに行きます。
ね、かっこいいでしょ。
レンガ舗装と合う。
ヤマハコミュニケーションプラザにやってきた一般の人(まあ僕らも完全に一般なんだけど4dn属性ですから)がこの子を見て

「きっとヤマハの展示車だよ」
とか言ってるんですよ。
も~絶対オーナーさん耳がピクピクしますって。
でまた中に戻って来ると
ってなってる若い子がいたんですよ。
(いがっぺえとは言ってないんです。)
「すっげーこれ、かっこいい」ってもしかしたら他のトコでも言ってるのかもしれませんが
かなり興奮気味なのです。
「これ、すっげースキっす」
っていうもんだから僕も
「そっかーそんなに好きだったら告白したらいいよ」
とか言ってたんですけど、どこにこのオレンジ色のやつのオーナーがいるのかわかんないんですね。
何でも某フォークシンガーに似てるっていう手がかりしか僕には無いのです。
メガネかけてたら誰でもそう見えちゃうんですよね。
 うーんなるほどなあ。
 この日、元ナビ(違う?)とかいうトコからライターさんとカメラマンさんが来ていたんですが、
なんか面白い事してますな。
 便乗して撮らしてもらう。
うーんなるほど~なるほど~。
カメラマンさんのフォーカスはどうやら定まっているようです。
門の方から凱旋パレード。
楽しそう。僕も楽しい。
 タイヤを見なさいタイヤをって聞いた。
(6月に卸したばかりだそうですが)

血液型は一緒ですな。

で14時前。
集合した4dn。
 室内に戻って、名簿。
まだこの時点で書き込んでない人が居られましたが、総勢40台。
人はそれ以上。
 何が始まるのでしょうか。
主催の方も緊張しているのか。
 4dnのことなどを話してくれた方。
どんなことを話されたか、思い出してみましょうか。

「今日一番遠くから来られたのは」
「九州の方が居られますね」
「あ、なるほどちょっとずるしたんですね」
「あとはえっと、今治の方が居られますね、何時に出られたんですか」
「へえ、なかなかの変態ですね~」

ちょっと褒められちゃったよ。
変態に年季が入っているのは認めますが、二輪乗りとしてはうぶですよ。

あと他には
「みなさんなかなかの年ですけど、これからも長く乗っていこうと思っている」
「でもそれは、世の中から家族から、まあ周りのものから許しがいるはず」
「あんまり好き勝手やってるとダメっていわれちゃう」
「周りの人に乗っていてもいいよといわれていくためにも、例えば譲ってもらうときには手を挙げるとか感じよく振る舞って欲しい」
「僕いろいろバイク持ってるんだけど、何時でも乗れるようにバッテリーは外してガソリンはキャブ車だったら抜いておく、でもSRVはそのまんま、何時でも乗りたいから」
「SRVはちょっと用をたすのに丁度いい」
「SRV乗ってると気持ちよくて歌っちゃう」
「ルネッサのはちょっと高めなんだけど、SRVのノーマルハンドルは体の自然なとこに収まる」
「SRVはヤマハハンドリング」
「SRV欲しいってなって手に入れたSRVをノーマルに戻すのにお金かけてできたんだけど、ヤマハOBの先輩が欲しいっていうからあげちゃった、今のは2台目」
「ヤマハにはSRVがヤマハのスタンダードを確認するために置いてあって、いろいろ乗ったんだけど、それが懐かしかったらしい」
「SDRは(いいんだけど)苦痛なだけ」
「SRVは90年台に売り出されたんだけど、設計は80年台、だから高速で80キロしか出せなかった時代の設計なのでローギアード」
「今乗るのだったらハイギヤードにした方が乗りやすい」
「だから僕はドライブ16、後ろは2つ下げて43」
「下り坂でキルスイッチ入れるとバックファイア出るのが面白くてやっていたら、マフラーの音が変わった、穴あいちゃったんですね、いい音ではあったんですが」
「純正のマフラー手に入れたかったがもう手にはいらない、XJR1200のマフラーは…。で今はモトグッチ」

僕の聞き違いと記憶違いがありそうですな。
書いているうちにいろいろ思い出したんだけど、なんか辻褄が合わなくなってきそうなので止めとこう。とにかくライターさんもいたことだし、全文書き起こしが送付されてくるんじゃあないかとすごく期待している。

このあと、自己紹介のコーナがあり、僕は自分の本名とルネ君のタンク色を便器の色と言って失笑をかったように思う。我ながら何を言う~、って思った。

あと、「すっげースキっすの彼」ともう一人のお若い方がルネッサと同い年であること、
21歳のお若い方も2人?居られたこと、
「オレンジ色のやつ」のオーナーさんが新車で買って以来20年乗り続けていること、
そして14万キロに達したこと、
未だに燃費はゆっくり走って40キロ/リットルであること。

これすっごくない、これ。ってなった。
もうこういう感じだった。
あの「オレンジ色のやつ」の雰囲気は20年の研鑽で得られたものなのだなあと。

この表現大げさだとは思わない。

話変わって困るかも知れないが僕はR2D2が好きなんですね。
駄作で有名なファントム・メナスでも僕はジワーンとなったシーンがありまして、
それは冒頭アミダラ!?の宇宙船が攻撃を受けて落とされそうになるところ、
船外に出ての修理にR2D2と、似たようなドロイドが取りかかるんだけど、
他のドロイドが次々と攻撃され弾き飛ばされる中、R2D2が最後は単独で修理を成し遂げるシーンなんです。(長い上に伝わらなかったかと思うが。)

「無事是名馬」の描写だと思ったんですがね。
あるいは、名馬名機はすばらしい理解者、オーナーに巡り合う運を持っているというんですかね。
そういうオーナーと機械の関係に感動してしまうわけです。

さて。
じゃんけん大会を経て。
全体集合写真撮影や

 グラビア撮影会などがありまして。
 この日最後の団欒に移っていくわけです。
名残惜しいですな。
 ものすごく詳しい人がいて、その人の周りで「ふむふむ」と聞いている時に
突然その人が「あれ、このセパハンなんだろう、なんだかわかりますか」って
何故か僕に聞かれたりするのですが、僕は、何で僕に聞くのか不思議でならなかった。

僕は僕のルネ君のことすらよくわからないのです。
ただ、猫なりに藁なりに僕も役に立ちたいという思いは持っておりますよ。
こうして僕のを見ていてくれるのは嬉しいなあ。
だんだんみなさん帰り支度です。
この人達も楽しかったことでしょう。
すごく働いているなあと思って見てました。
 なんかこうやって。
 2台程同じ角度で撮って、さっそうと諦める僕がいた。
だって40台あるのだもの。
とてもじゃないが無理だ。
オーナーと4dnの相関のバックデータを元ナビさんが送ってくれるはずだ。
すごく楽しみだ。
こういうのも手が出せるようにならないものかのう。

そして皆さんへの挨拶もそこそこに

会場を後にしたのです。

実家に帰り、夕食は外食らしい。
心とカメラの準備が出来てなかったのでこんな写真だ。
たまたま宿泊組の皆さんのホテルの近くの魚あらと言うところで食べた。
ホテルの玄関先に停めてある数台の幸福な4dnを見ていると
オーナーたちの笑い声が聞こえてくるようだった。

サクラが咲いたという話に

しようとしたらもう散っている昨今ですね。 いかがおすごしですか。 もう春が夏いですね。 今年は遅いなと思ってたら1日で急に焦って咲きだしたソメイヨシノさん。 ちょうどその頃。 うちのたぬきさんも進学するというので休みをもらって引っ越し活動。 一応大学生になれたようだ。めでたし。 ...